年末になると、パソコン周りをイヂりたくなります。
なんでだろう。。。
てなわけで、今年も、年末を迎え、
パソコン周りで何かしたいなぁ。。。と思っちゃいました。
アレコレと思案した挙句、
ディスプレイをサイズUPし、
そのサイズに合わせて、モニターアームを新調することにしました。
いままで使用していたアームがこちらです。

なんでだろう。。。
てなわけで、今年も、年末を迎え、
パソコン周りで何かしたいなぁ。。。と思っちゃいました。
アレコレと思案した挙句、
ディスプレイをサイズUPし、
そのサイズに合わせて、モニターアームを新調することにしました。
いままで使用していたアームがこちらです。

横三連式のアームです。
これまでは、真ん中と右のアームに19インチディスプレイを固定していました。
こんな感じ↓

3年前に買ったディスプレイだったのですが、
今となっては、19インチは随分小さく感じます。
てな訳で、ヤフオクやらヤフーショッピングやらで色々と物色し、
ゲットしたのが、こちらのアーム。

そして、24インチワイドディスプレイもゲットし、
デスクに固定してみました♪
これまでは、真ん中と右のアームに19インチディスプレイを固定していました。
こんな感じ↓

3年前に買ったディスプレイだったのですが、
今となっては、19インチは随分小さく感じます。
てな訳で、ヤフオクやらヤフーショッピングやらで色々と物色し、
ゲットしたのが、こちらのアーム。

そして、24インチワイドディスプレイもゲットし、
デスクに固定してみました♪

うぇ~~い、デッカいぜ~~☆
これから来年3月半ばまで、トランクルームの二店舗目オープンに向け、
デスク作業(HP作成や契約書等の準備など)が多く発生するため、
それらの作業に向け、作業環境を整えたたのです^^
これで、やる気もUPしました。
そういえば、トランクルームの二店舗が少しずつ、完成に近づいています。
いまは、スケルトン状態です。
これから来年3月半ばまで、トランクルームの二店舗目オープンに向け、
デスク作業(HP作成や契約書等の準備など)が多く発生するため、
それらの作業に向け、作業環境を整えたたのです^^
これで、やる気もUPしました。
そういえば、トランクルームの二店舗が少しずつ、完成に近づいています。
いまは、スケルトン状態です。

ここに土間コンを打ち、床を上げてから収納庫を配置します。
その後、監視カメラを設置したり、収納庫にNOシールを貼るなど、
細々とした作業もしなきゃいけません。
まぁ、生みの苦しみを久々に楽しみますよ。
そんな折、妻からの指令を受け、某所へ物件視察へと行ってきました。

物件価格が5,670万円なのですが、こんな感じの場所です。
右奥に見えるのはアパートらしいのですが、
そのアパート以外の建物から年間400万円の家賃収入が得られているらしいのです。
でも、その他の建物、というか小屋?のどれが、
400万円を生むのか、想像することができません^^;
ぶっちゃけ、ボロボロの廃墟エリアですもん。
しかも、調整区域だし。
融資付かんし、こんなもん、どうにもならんがな。
つーわけで、「ズタボロやで」というコメントをLINEで妻に送信し、
現場を後にしました。
そして、その翌日、ユーザー車検に行ってきましたよ。

軽四のユーザー車検の際は、受付とピットのどちらにおいても、
スタッフさんがとても親切にしてくれたので、
楽勝~~♪って感じましたが、普通車のユーザー車検は初めててです。
車検を受ける場所も、軽四と普通車は異なります。
なので、ドキドキしながら、行ってきました。
書類は、まぁ、サンプルと車検証を見ながら何とか書けましたが、
問題は、ピットにありました。

ここの検査員のおっちゃんが、ものすげー怖いの。
「ハイ、ウインカー、右、左。次、ライトー!ハイビームーー!
次ーー、ブレーキーー、ウインカー、右ーー!
おい!ウインカー!!右ーーー!次、左ーーー!!」
ってな感じで、さっさと言う通りやれやぁ!感満載な物言いなんです。
ほんと、怖かったぁ。
初めてのユーザー車検で、怖い検査院の言葉責めにあい、
何とか言うとおりにやんなきゃ、検査に落とされる!とドキドキしまくりで、
何とか、ピットを通過することができましたよ。

クソーー、それにしても、検査院のじじいめ、こっちは客やぞ。
もうちょい、別な言い方があるやろがい。
と、変なモヤモヤを残したまま、陸運を後にし、
帰り道に、お世話になっている管理会社さんを訪問してみました。

店内には、どこぞのデザイナーさんが考えたインテリアが配されていました。
天井にライティングレールを固定し、
その下にアイアンのメッシュをぶら下げ、
メッシュには緑を配置しつつ、裸電球がぶら下げられていました。
これ、なんつースタイルなん?って思っちゃいますが、雰囲気は良かったです。
どっかでパクるかも。
と、ダラダラと他愛もないことを書き連ねてしまいました。
メンゴ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ランキングのご支援をお願いします。
ブログのランキングに参加しておりまして、
下の画像をクリックしてくださる人の数で順位が決まるんです。
※先日、今シーズンの初スキーに行ってきました。日曜なのにガラガラ^^;

というわけで、ぜひとも、こちらの画像のクリックをおねがいします。
ブログランキング⇒https://blog.with2.net/link/?1907856
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今回も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました☆
では!
ばいしゅー^^